お知らせ

 デジタルシティズンシップ教育 進行中!!

使い方は、自分が、自分たちが考えて、より有効に使うんだ!!

メディアバランスについて考えました。講師はデジタルシティズンシップ教育の第一人者「今度 珠美」先生、2023年 1・11には市民講座をしこちゅ~ホールで行っていただけます。

 

 

 

2年生社会(歴史分野)元禄文化と化政文化その違いを浮世絵から 

  ロイロで班員と意見を共有。対話型学習にも進展。

 

えひめCBT学習支援システムを使ってのチャレンジテスト実施はこちら。

 

1年生英語「あなたの知らない私」というテーマで

自分のどんな部分を紹介するか、計画を立て、

スライドをどんどん作っていきます。

その後、友達にプレゼンし、動画に撮影し合って、提出です。

その様子はこちらから→英語「あなたの知らない私」ロイロ、プレゼン

 

 2022年も授業にはクロームブックが存在します。

体育、音楽でも映像が、技術・家庭科、美術でも。様々なソフトや迫り方が取り入れられる南中です。まだまだTRY中!!

詳しくは下の画像をクリック↓

 

 

 

2022年も授業の中にクロームブックが。

画像をクリック↓

 

 

2021年本校は学校情報化優良校に認定されました。

一人一人にマッチした「自らの学び」につながるよう。

令和4年度もクロームブックを活用してまいります。

 

いよいよ

えひめCBT教育支援システム導入近し!

この1月に中学校2年生対象に行われる令和3年度愛媛県学力調査は

えひめICT学習支援システムを利用してChromebook上、オンラインで行われます。そのプレテストの様子です。(学校日記は上記から)

 

 

 

クロームブックに9月からが入りました。

 AI搭載で出題難易度が生徒に応じてコントロールされます。

 間違えたら、やや基礎の問題に変更などなど。。

 

 つまづいたところを重点的に、基礎から

 

 

 解答の仕方が実力によって変化

 

 

 ひとりの学習でも理解できる
対話式のレクチャー

 

 

三島南中学校GIGAの幕開け 略して 「南中ギガ」

ただいま、進行中です。

 

GIGAってなあに

四国中央市ではしこちゅ~GIGA構想が進行中です。

以下Q&Aも含めてGIGA構想の概要です。

四国中央市GIGA構想.pdf

 

一人一台のICT端末を活用していきます。

Chrome bookクロームブックについて

クロームブックの使い方l.pdf 

 

クロームブックを使うときの5つの約束(生徒用).pptx

 

クロームブックを使うときの5つの約束(保護者用).pptx

 

学習ドリル使えます。

tablet-drill 2 タブレットドリル 使い方.pdf

 

使ってみよう。タブレットドリル。

使用するには、個別のIDが必要です。

 

 

家庭にクロームブックを持ち帰ったとき、

家庭でのWi-Fiへの接続が必要です。

 

自宅でChromebookをWi-Fiにつなぐには.pdf

 

こんなふうに使ってます。

 

 

ロイロノートで思考を深め、課題解決!

 

 

 

kahoot!カフート使って、√の基礎をクイズでどんどん答えてく!盛り上がりつつ、基礎定着!! 

 

 

 

自己紹介をクロームブックで

 

 

 ドリル学習も始まっていきます。

自分のペースで、何度でも。

 

 

情報リテラシーをしっかり鍛えるための学びも、Chromebook クロームブックを使って。

 

 

 

 

理科の質量保存の法則の理解の際にも、Chromebookが活躍

水素分子と酸素分子1つづつで水分子が1つできればスッキリするけど。さて、どうなればつじつまが合うのか。

試行錯誤には「ジャムボード」というソフトがいいみたいです。

 

 

美術 自分の描きたいものをネットで探して。

理科 美しい図を提示して。

英語 デジタル教科書で。単語並べ替えクイズ作成。

道徳 ジャムボードに意見がどんどん並べられる。

数学 プラスマイナスをアニメーションで。

 

 

 

 

授業をより美しく、聴きやすく。

オンライン配信にも、こだわりが出てきました!!

 

 

 

更なる、ロイロノートスキルアップを目指してます。先生も勉強してますよ〜。

 

 

 

ICT支援員の星川さんも定期的においでてくれてます。空き時間の職員室では、引っ張りだこ。ソフトの操作や、授業のアイデアをいただいてます。編集した動画を生徒が自分でも観て、作業がわかるよう準備してる先生もいますぞ!